
しつけ教室…2回目
|Posted:2014/12/23 20:34|Category : お勉強|
今日は、町の情報紙に載っていた、しつけ教室行ってきました。
2回目です。前回来ていた方は、誰もいませんでした (#^.^#)
ドレダケTotoはしつけ必用なのか?流石に今日は、パピー揃い?




皆、可愛い。
チャッピーちゃんとか、自分を犬と思っていないそうで、他の犬と初めてふれ合うらしく、飼い主さんも接し方がわからないと言っていました。
ノエルちゃんは、5ヶ月のSPのシュナウザーとっても、可愛いかったです。クレートにほぼ入っているそうです。

指導される方にTotoのカミグセを相談したら、噛まれても叱らず無視するか、ひどかったら、たまには痛みを使ってすることも必用だそうです。私のように、可哀想と中途半端にやっても伝わらないそうで、やるときは、しっかりやる。そしたら、ダメだとわかるそうです。それとケージが、一番いい場所にしてあげること、課題ですね。

柴犬を連れて来た方がいましたが、叩いて躾しようと思います。と言われた方がいました。ビックリしました。とっても、ワンちゃん殺気だっていました。
シェパードもいましたよ。

指導の方が最後にdogは逆から読むとgod、神ですよと言われました。
帰りに秋月のドッグカフェ シェポールに行きました。
先客が三匹




看板犬のポール君と…

帰りはTotoぐったりでした。
お疲れ様…
日本ブログ村に登録しています

にほんブログ村
毎日がお勉強のTotoに頑張れ~の応援、ポチッとお願いします
2回目です。前回来ていた方は、誰もいませんでした (#^.^#)
ドレダケTotoはしつけ必用なのか?流石に今日は、パピー揃い?




皆、可愛い。
チャッピーちゃんとか、自分を犬と思っていないそうで、他の犬と初めてふれ合うらしく、飼い主さんも接し方がわからないと言っていました。
ノエルちゃんは、5ヶ月のSPのシュナウザーとっても、可愛いかったです。クレートにほぼ入っているそうです。

指導される方にTotoのカミグセを相談したら、噛まれても叱らず無視するか、ひどかったら、たまには痛みを使ってすることも必用だそうです。私のように、可哀想と中途半端にやっても伝わらないそうで、やるときは、しっかりやる。そしたら、ダメだとわかるそうです。それとケージが、一番いい場所にしてあげること、課題ですね。

柴犬を連れて来た方がいましたが、叩いて躾しようと思います。と言われた方がいました。ビックリしました。とっても、ワンちゃん殺気だっていました。
シェパードもいましたよ。

指導の方が最後にdogは逆から読むとgod、神ですよと言われました。
帰りに秋月のドッグカフェ シェポールに行きました。
先客が三匹




看板犬のポール君と…

帰りはTotoぐったりでした。
お疲れ様…
日本ブログ村に登録しています

にほんブログ村
毎日がお勉強のTotoに頑張れ~の応援、ポチッとお願いします
スポンサーサイト
